総額150,000円!




審査委員のメッセージ

ツイッター川柳部
@senryu_club
ツイッター川柳部
@senryu_club
「#執筆あるある」がお題ということもあり、どの句も作家さんやブロガーさんなど執筆に関わる方々のリアルな心情が垣間見え、思わず笑みがこぼれました。その分かなり悩みましたが、楽しく選考をさせて頂きました!

中村 昌弘
@freelance_naka
中村 昌弘
@freelance_naka
私もライターなので、「あ~わかる」と共感しながら楽しく審査させていただきました。みなさんの川柳を見ながら「仲間がたくさんいる」とも思ったので、そういう意味でも審査員をやらせていただき感謝しています。

Nottaくん
@JapanNotta
Nottaくん
@JapanNotta
たくさんのご参加、ほんとにありがたいノタ!沢山の作品から、ライターたちの日常の一部を垣間見えることができて、五・七・五、すごく楽しんだノタ!次回もたくさんの素晴らしい川柳をお待ちしているノタ!これからもよろしくね!
受賞作品一覧

O
@510Oh
応募規約
- •
応募は
日本国内に お住まいで、 この規約に 同意 いただける方に 限らせて いただきます。 - •
応募作品は
未発表の作品 に限り、 他社が 著作権を持つ作品、 連名による 共作は 応募を 受け付けません。 なお、 応募作品数に 制限はありません。 - •
18歳未満
の場合は 保護者の同意を 得た上で ご応募ください。 - •
応募作品の
著作権は Notta株式会社に 帰属し、 応募作品は 返却いたしません。 - •
応募内容
について、 公序良俗に 反するもの、 または その疑いが あると 主催者が 判断したものは 選考の対象外と いたします。 - •
入選された方が
非公開アカウント、 投稿文削除等の 理由により、 賞品等の お届けができない 場合は、 入選を無効 とさせていただく 場合がありますので、 ご了承ください。 - •
応募者
の個人情報は、 作品の選句、 川柳コンテストに 関する連絡 及び賞品等の 発送のために 利用いたします。 応募者 ご本人の 事前の 許諾なく、 業務委託業者以外の 第三者に開示・ 提示する ことはありません (法令により 認められた場合 を除く)。 - •
入賞者には
入賞通知が X(旧Twitter) のダイレクト メッセージで 届きます。 - •
通信の際の
接続トラブルは 責任を 負いかねますので、 ご了承ください。
審査員コメント
強く 共感 しました。 どんな 原稿 でも、 その人 の個性は 透けて みえると 思います。 その 記事で 何を 伝えたい のか? という点も そう ですし、 構成や 細かい 文章 表現も そう。 言葉 づかい 一つ とっても、 書き手の 人柄が 出る。 それが 文章の おもしろい ところ かなと。(中村 昌弘 より)