録音・ボイスレコーダーアプリを使いたくても、種類が多すぎてどれを選べばいいか迷うことはありませんか?

録音したデータを後から聞き返しやすいか、保存したデータを探しやすいかなど、使い勝手もアプリを決めるポイントです。

今回は録音・ボイスレコーダーアプリについて

  • 選定ポイント

  • アプリごとの比較

  • おすすめアプリ

を紹介します。

録音・ボイスレコーダーアプリを使ったことがない人でも、迷わずに決められるようにお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

録音・ボイスレコーダーアプリとは?

録音・ボイスレコーダーアプリとは、周囲の音や通話内容を録音できるアプリのことです。

ほとんどのアプリが、立ち上げてからワンタップで手軽に録音を開始できます。

録音したデータは後から聞き返すことができ、会話内容を確認したい時に役立つのが特徴です。

アプリによっては複数の形式で保存することが可能で、高音質なデータを残せるアプリもあります。

自動で文字起こしできるアプリもあり、時間がかかっている会議の議事録作成の効率化を実現できます。

会議や会話を録音することに対して不快に感じる人がいるかもしれません。

録音・ボイスレコーダーで録音する際は、周囲の人に録音することを伝えてから使用しましょう。

録音・ボイスレコーダーアプリの選定ポイント

バックグラウンド録音機能

特にスマホをよく利用する人には、バックグラウンド録音機能が搭載されている録音・ボイスレコーダーアプリがおすすめです。

バックグラウンド録音機能とは、ほかのアプリを立ち上げても、録音アプリでの録音が継続される機能のことです。

たとえば会議を録音しているとき、過去のメールやスケジュールを確認したいときに便利な機能です。

仕事などでスマホを良く利用する人は、バックグラウンド録音機能が搭載されたアプリをおすすめします。

編集、文字起こし機能

会議を録音して議事録作成に役立てたい人は、編集や文字起こし機能があるアプリを選ぶといいでしょう。

アプリによっては録音した音声データを編集できますし、音声データをテキスト化できます。

必要な部分だけを切り取って保存しておけば容量の節約にもなります。

また自動で文字起こしができれば、議事録を作る手間を大幅に効率化することが可能です。

録音時間

多くのアプリは「無制限」の録音時間を謳っていますが、これはスマートフォンのストレージ容量に依存する場合がほとんどです 。特に高音質で長時間の録音を行うと、ファイルサイズは非常に大きくなります。デバイスの空き容量を確認し、必要であればクラウドストレージと連携できるアプリを選ぶと良いでしょう。  

ファイル形式

音質とファイルサイズを決定する重要な要素です。主に以下の形式があります。

  • WAV (PCM): 非圧縮またはロスレス圧縮の形式で、CDと同等以上の非常に高い音質を誇ります 。音質の劣化が許されない音楽の録音や、重要な音声記録に適していますが、ファイルサイズが非常に大きくなるというデメリットがあります 。『PCM録音』などのアプリがこの形式に対応しています 。  

  • MP3 / AAC (M4A): 非可逆圧縮形式で、人間の耳には聞こえにくい部分のデータを削減することで、音質をある程度保ちながらファイルサイズを大幅に小さくできます 。長時間の会議や講義の録音、データ共有に適しています。  

生産性を向上させる高度な機能

基本的な録音機能に加えて、以下のような高度な機能があると、作業効率が飛躍的に向上します。

編集・トリミング機能

録音した音声の不要な部分をカットしたり、複数のファイルを結合したりする機能です 。会議の冒頭の雑談や、講義の休憩時間などを削除することで、後から聞き返す際に時間を節約できます。  

文字起こし機能

近年、最も注目されている機能です。AI技術を活用して、録音した音声を自動でテキスト化します。議事録作成の手間を劇的に削減できるため、ビジネスパーソンや学生にとって非常に価値が高い機能です。『Google レコーダー』や『AI GIJIROKU』などが代表的です。精度や対応言語、話者分離機能の有無などがアプリによって異なります。  

クラウド同期

録音したデータを自動でクラウドストレージにバックアップし、スマートフォン、タブレット、PCなど複数のデバイスで共有・管理できる機能です 。デバイスの紛失や故障時のデータ保護になるだけでなく、外出先で録音した会議の音声を、オフィスに戻ってPCで文字起こしを修正するといったシームレスな作業フローを実現します。  

用途別の特化機能

特定の目的でアプリを使用する場合は、その用途に特化した機能が必要です。

通話録音

ビジネス上の重要な会話や、トラブル防止のための証拠として通話を記録したい場合に必要です。ただし、多くの通話録音アプリは、携帯キャリアが提供する**「3者間通話(電話会議)サービス」**を利用する仕組みになっています 。このサービスは別途契約が必要であったり、お使いのキャリアやプランによっては利用できない場合があります。アプリをダウンロードする前に、必ずご自身の契約内容を確認してください。この確認を怠ったために「アプリが使えない」という問題が発生することが多々あります 。  

「特別推奨」録音・ボイスレコーダーアプリ比較表

ここでは、録音・ボイスレコーダーアプリの機能や特徴を比較して紹介します。

iOSとAndroidの両方に対応しているアプリも紹介しますので、自分にあったアプリをみつけてください。

対応端末 録音時間 料金プラン 特徴 こんな方におすすめ 総合評判・得点
ボイスメモ iOS 無料 ・無音部分を自動でカット
・1つのボタンで手軽な操作性
・録音補正でノイズ除去
シンプルな操作性で初めての人でも簡単に操作できる 4.9
PCM録音 iOS、Android 無制限(2 GBまで) 無料 ・高音質なWAV対応
・バックグラウンド録音が可能
・WAV、AAC対応
バックグラウンド再生ができてスマホをよく使う人におすすめ 4.8
Galaxyボイスレコーダー Android 無料 ・会話をクリアに録音できる
・文字起こし機能付き
・再生スピード調整可能
テキスト化で可視化できるのであとから見返したい人におすすめ 4.7
Easy Voice Recorder iOS、Android 無料 / アプリ内課金あり ・文字起こし機能付き
・再生スピードを調整可能
・高音質なWAV対応
会議の議事録を作成するなど音声をテキスト化したい人におすすめ 4.6
ボイスレコーダーPro iOS 無料 / アプリ内課金あり ・ノイズ除去で高音質
・ボイスチェンジャー機能付き
・文字起こし機能付き
・再生スピード調整可能
ボイスチェンジャーで多彩な再生を楽しみたい人におすすめ 4.5
ボイスレコーダー iOS 無料 ・音質の調整はできないが比較的高音質
・再生スピード調整可能
・WAV対応
必要な部分だけを倍速再生で聞き直したい人におすすめ 4.4
簡単ボイスレコーダー iOS、Android 無制限 無料 / アプリ内課金あり ・高音質で録音可能
・iOS版のみ文字起こし可能
・WAV、AAC、AMR対応
バックグラウンド録音も可能なのでスマホを使いながら録音したい人におすすめ 4.3
シンプルボイスレコーダー Android 無料 ・ボイスメモ機能も搭載
・通知を非表示にして録音可能
簡単な操作でシンプルなので余計な機能が不要な人におすすめ 4.2
通話録音 iOS 無制限 無料 / アプリ内課金あり ・通話を録音できる
・パスワード設定も可能
・文字起こし機能付き
電話での連絡が多くボイスメモ代わりに使いたい人におすすめ 4.1
ボイスレコーダー Android 無制限 無料 / アプリ内課金あり ・WAV、MP3対応
・再生スピード調整可能
・メールやほかのアプリで共有できる
手軽にデータをほかの人に共有したい人におすすめ 4.0

録音・ボイスレコーダーアプリおすすめ10選

1.ボイスメモ

ボイスメモ ボイスレコーダー アプリ

ボイスメモは、iOS専用の録音アプリです。

ワンタップで録音の開始 / 停止ができますので、初めての人でも簡単に使えるでしょう。

アイデアを思いついたときすぐにメモしたり、会議の音声を録音したりして後から聞き返すことが可能です。

iCloudに対応しているため、出先で録音したデータを帰宅後に別のデバイスで確認できます。

無音部分を自動でカットしてくれますので、あとから聞き返す時に必要な部分だけを聞くことも可能です。

トリミングなどの機能を使えば、自分で簡単な編集を行うこともできます。

2.PCM録音

PCM録音 ボイスレコーダー アプリ

PCM録音はiOS、Androidどちらにも対応している録音・ボイスレコーダーアプリです。

録音や再生はもちろん、カットやトリミングなどの簡単な編集ができます。

WAVやACCに対応していますので、高音質でクリアな音声が録音可能です。

ほかにも、ゲイン調整やイコライザーも搭載していますので、幅広いスタイルでの再生ができます。

またAB区間再生ができるほか、再生スピードを調整できます。

後から重要な部分だけを聞き返したい人におすすめです。

3.Galaxyボイスレコーダー

Galaxyボイスレコーダー ボイスレコーダー アプリ

Galaxyボイスレコーダーは、Google Playで10億以上ダウンロードされているAndroid専用アプリです。

無料で利用できますので、まずは録音・ボイスレコーダーアプリに触れてみたい人におすすめです。

会議や授業の内容を後で聞き返したいときでも、会話をクリアに録音することができます。

文字起こし機能を使えば、毎日、何時間もかかっていた議事録作成を効率よくすすめられます。

再生スピードを調整する機能やブックマーク機能で、長時間録音しても聞きたい部分を探すのに時間がかかりません。

4.Easy Voice Recorder

Easy Voice Recorder ボイスレコーダー アプリ

Easy Voice Recorderは、WAV形式のほかPCMやACC、AMRなど多くの形式に対応しています。

高音質から容量を圧迫しない低音質まで、自分の用途に合わせた使い方ができるのが特徴です。

操作はとてもシンプルで、アプリを立ち上げて録音ボタンを押すだけで録音を開始できます。

Bluetooth対応マイクを使用することができますので、デバイスから離れた場所の音声でも録音可能です。

会議が終わった後の議事録を効率的に作成できる、文字起こし機能が搭載されています。

5.ボイスレコーダーPro

ボイスレコーダーPro ボイスレコーダー アプリ

ボイスレコーダーProは、iOSに対応した録音・ボイスレコーダーアプリです。

録音や再生はもちろん、再生中の音声を録音し過去の音声とミックスさせることも可能です。

コーラスやボイストレーニングでアプリを使用したい人は、便利な機能と言えるでしょう。

ノイズ除去で高音質な音声を録音でき、MP3・M4A・AAC・MP4・CAF・AIFC・AIFF・WAVなど多くの形式に対応しています。

ボイスチェンジャーも搭載しているため、多彩な再生を楽しみたい人におすすめのアプリです。

6.ボイスレコーダー

ボイスレコーダー ボイスレコーダー アプリ

ボイスレコーダーは、初めて録音・ボイスレコーダーアプリを使う人でも簡単に操作できます。

バックグラウンド録音ができますので、録音しながら別のデータを探すことが可能です。

再生もバックグラウンドで行えて、別の作業をしながら録音したデータを確認できます。

iCloudやDropboxなど他のアプリと連携すれば、録音ファイルを共有できる点も大きな特徴です。

再生スピードを自由に変更できて、必要な部分だけを聞き返したい人におすすめです。

7.簡単ボイスレコーダー

簡単ボイスレコーダー ボイスレコーダー アプリ

簡単ボイスレコーダーは、会議や授業を録音したり、ボイスメモとして使用したりできます。

WAV、AAC、AMRに対応していて、高音質での録音が可能です。

文字起こし機能が搭載されているのはiOS版のみですので、Androidで簡単ボイスレコーダーを使用したい人は注意しましょう。

操作性もシンプルで、初めて録音・ボイスレコーダーアプリを使う人でも録音開始や一時停止、録音終了、再生が簡単にできます。

バックグラウンド録音ができますので、デバイスでほかの操作をしながら録音ができ、幅広いシーンで利用可能です。

8.シンプルボイスレコーダー

シンプルボイスレコーダー ボイスレコーダー アプリ

シンプルボイスレコーダーは、Android専用の録音・ボイスレコーダーアプリです。

簡単な操作でシンプルながら、必要な機能がバランスよく備わっています。

無料で使用できますので、録音アプリを使ったことがない人でも気軽に使えます。

ボイスメモ機能も搭載していて、思いついたアイデアをその場でメモすることが可能です。

通知を非表示にして録音すれば、途中で不要な音声が入ることもありません。

アプリの配色をカスタマイズできますので、使っていて楽しいアプリです。

9.通話録音 - 電話録音アプリ

通話録音 ボイスレコーダー アプリ

通話録音は通話内容を高音質で録音できる、iOS専用のアプリです。

無料で時間制限もなく、録音したデータはあとから何度でも聞き返すことができます。

通話状態になると自動でアプリが起動し録音を開始するため、手軽に通話を録音することが可能です。

さらに録音された通話記録は文字起こしされますので、電話内容をメモしていなくてもあとから確認できます。

パスワード設定も可能で、安心して利用できます。

録音されたデータには自動的に名前がつけられますので、電話での連絡が多くボイスメモ代わりに使いたい人におすすめです。

10.ボイスレコーダー

ボイスレコーダー

ボイスレコーダーは、1,000万以上ダウンロードされている無料のAndroid専用アプリです。

WAVやMP3形式に対応していますので、高音質でクリアな音声を録音できます。

再生スピードを調整する機能を使えば、聞き直したい部分にすぐにアクセス可能です。

くり返し再生するときに編集しなくても聞きやすいように、無音箇所を自動でカットしてくれます。

またメールやほかのアプリで録音データを共有できますので、手軽にデータをほかの人に共有したい人におすすめです。

録音・ボイスレコーダーアプリを活用するメリット

録音・ボイスレコーダーアプリのメリットを引き出せる、上手な活用シーンを紹介します。

自分のビジネスやプライベートにあてはめながらご覧ください。

・会議に集中できる

メモを取る必要がなく、相手の発言や議論の方向性に集中できます。

議論の流れをメモすることに夢中になり、相手の発言を聞き返した経験がある人もいるかもしれません。

大切な商談であれば、話に集中することで成約率が上がる可能性もあります。

・不明確な部分を確認できる

会議の内容を録音しておくことで、微妙なニュアンスまで確認することが可能です。

上司の指示内容をその場で確認できれば問題はありませんが、方向性が明確でないままミーティングが終わることもあるでしょう。

そんな時でも録音データを聞き返すことで、指示の内容を再確認できます。

・すぐにボイスメモできる

アイデアを思いついてメモをしようと思ったときに、すぐボイスメモで録音できます。

テキストで打ち込む時間がなくても、音声ならワンタップで保存できます。

・話す練習ができる

プレゼンや商談などの前に、自分の声を録音して聞くことで練習ができます。

声の大きさや抑揚のつけ方などを事前に練習することで、効果を最大に発揮することが可能です。

自分の声を聞くのは恥ずかしいという方もいるかもしれませんが、一度試してみてください。

・予備の録音機器にできる

取材や講演など、あとから聞き返すために録音するシーンでも、録音・ボイスレコーダーアプリは活躍します。

用意していたボイスレコーダーが、何らかのトラブルで動作しないとは限りません。

ミスが許されないケースでは、アプリを予備の録音機器として使うことをおすすめします。

【全54アプリ】おすすめボイスレコーダーアプリ機能比較一覧表

ここでは、本記事で紹介する全54のアプリの主要な機能を一覧表にまとめました。あなたのOS、予算、そして求める機能に合致するアプリを素早く見つけるための参考にしてください。

アプリ名 対応OS 料金プラン 主な特徴
こんな方におすすめ
Notta iOS, Android, Web サブスクリプション 高精度AI文字起こし, リアルタイム文字起こし, AI要約, 画面収録, Web会議連携
ビジネスパーソン, ライター, 学生
ボイスメモ (Apple) iOS 無料 Apple純正, シンプル操作, 録音補正, iCloud同期
iPhone/iPadユーザーの簡単なメモ
PCM録音 iOS, Android 無料 (アプリ内課金) 高音質PCM(WAV)録音, サンプルレート設定, ファイル復元
音質を最重視する方, 楽器の練習
簡単ボイスレコーダー iOS, Android 無料 (アプリ内課金) バックグラウンド録音, ウィジェット録音, 共有機能
素早く録音を開始したい方
Google レコーダー Android 無料 リアルタイム文字起こし, AI要約, 話者ラベル, クラウド同期
Google Pixelユーザー, インタビュー
TapeACall:通話録音 iOS, Android サブスクリプション 着信・発信の通話録音, 文字起こし機能, クラウド保存
通話を記録する必要があるビジネスパーソン
EasyMixRecorder iOS, macOS 無料 (アプリ内課金) 多重録音, エフェクト(リバーブ), チューナー, メトロノーム
ミュージシャン, 歌の練習
AI GIJIROKU iOS, Android サブスクリプション リアルタイム文字起こし, ZOOM連携, 多言語翻訳, 話者識別
法人利用, オンライン会議の議事録作成
CLOVA Note iOS, Android, Web 無料 AI音声認識, 話者分離, ブックマーク, 要約機能
長時間の会議や講演の文字起こし
Voistand iOS, Android サブスクリプション 通話録音, 文字起こし, クラウド管理
営業電話や顧客サポートの記録
Recoco iOS, Android, Web サブスクリプション AI文字起こし, フィラー(あのー等)除去, 共同編集
複数人での議事録編集, 取材
Studio Zebraボイスレコーダー iOS 無料
0.5〜2.0倍速再生, iCloud送信, シンプル操作
 
Simple Designボイスレコーダー Android 無料
ノイズ抑制, エコーキャンセル, タグ追加
 
Splend Appsボイスレコーダー Android 無料
バックグラウンド録音, シンプルUI
 
Tonti Laguna録音アプリ iOS 無料 (アプリ内課金)
編集機能, 自動文字起こし(有料), Apple Watch同期(有料)
 
Samsung ボイスレコーダー Android 無料 録音データのテキスト化, ブックマーク機能
Samsung Galaxyユーザー
VATARAS OU通話録音 Call Recorder App iOS サブスクリプション
iPhoneでの通話録音, アプリ内データ管理
 
OneStepボイスレコーダー & ボイスメモ iOS サブスクリプション
ノイズキャンセリング, 文字起こし機能, ファイル管理
 
Dairy Appボイスメモとボイスレコーダー Android 無料
着信音設定, 録音の暗号化, ラベル追加
 
Vova Kravchenko通話録音とボイスレコーダー iOS サブスクリプション
簡単操作での通話録音
 
quality appsボイスレコーダー Android 無料
時間無制限, ライブオーディオスペクトラムアナライザ
 
SMSROBOT通話レコーダー Android 無料 (アプリ内課金)
シェイクで録音開始, 自動録音, フィルター機能
 
Voloco ボーカルレコーディングスタジオ iOS, Android 無料 (アプリ内課金) 自動音程補正, ノイズ除去, 50以上のエフェクト
ボーカリスト, 歌ってみた動画制作者
Talker Labs通話レコーダー - Talker ACR Android 無料 (アプリ内課金)
VoIP通話録音, 自動録音設定
 
Cube ACR iOS 無料 (アプリ内課金) 通話録音, クラウドバックアップ, 文字起こし
多機能な通話録音アプリを求める方
NLLサウンド&ボイスレコーダー Android 無料
多様な録音形式対応, クラウドへのアップロード
 
lovekaraスーパーボイスレコーダー Android 無料
MP3形式録音, 7段階の音質設定, バックグラウンド対応
 
AccordmobiiiPhone用の通話録音 iOS サブスクリプション
着信・発信録音, 編集機能, 検索機能
 
Madduck通話録音 ボイスメモ iOS サブスクリプション
ワンタップ文字起こし, 自動単語検索
 
ICT FractalRynx. iOS, macOS 買い切り (有料)
リアルタイム波形表示, 画像・メモ記録, ハイライト機能
 
NCH SoftwareMixPad多重録音アプリ iOS 無料 (アプリ内課金)
無制限トラック, 多数のエフェクト, 全音声フォーマット対応
 
Tomohiro OhwadaMIXOUND iOS, macOS 無料 (アプリ内課金)
多重録音, 動画撮影・合成, フィルター機能
 
AMANEKSVoioi iOS 無料 (アプリ内課金)
93言語対応文字起こし, 無音スキップ, 倍速再生
 
AVR PRO iOS 買い切り (有料) バックグラウンド録音, 速度調整, フォルダ作成
高機能な買い切り型アプリを求める方
Milad Fakhrボイスレコーダー、ボイスメモ iOS 無料 (アプリ内課金)
ワンタッチ操作, 録音タイマー, テキスト変換
 
ALON SoftwareAlon Dictaphone iOS 買い切り (有料)
外部マイク対応, クラウド同期, タイマー機能
 
eFUSIONVoice Recorder HD iOS 買い切り (有料)
3段階の音質設定, 音量増幅機能, メール共有
 
Imesart S.a.r.l.Audio Memos iOS, Android 買い切り (有料)
文字起こし機能, ファイル分類・検索, Wi-Fi転送
 
Smart Mobi Toolsディクタフォン Android 無料
タグ付け機能, Wi-Fi転送, グループ記録
 
Smart Mobi Toolsボイスレコーダー Android 無料
トリミング, 無音スキップ, ワイヤレス転送
 
Video Screen Recorder録音アプリ Android 無料
リアルタイム文字変換, タイムマーク機能
 
簡単ボイスレコーダープロ Android 買い切り (有料) 広告なし, ステレオ録音, 音量増加, カスタムビットレート
『簡単ボイスレコーダー』の広告なし高機能版
Digitalchemyボイスレコーダープラス iOS, Android 無料 (アプリ内課金)
高音質, 自動保存, バックグラウンド録音
 
Audiophile高品質 MP3 ボイスレコーダー Android 無料
MP3/WAV/OGG/AAC対応, ファイル共有・ソート
 
MicroSingleVoiceText Android 無料
音声テキスト変換, ChatGPT連携要点まとめ, ノイズリダクション
 
GOM&CompanyGOM Recorder iOS, Android 無料
録音予約, ジェスチャー録音, ウィジェット録音
 
Simple Mobile Toolsシンプルボイスレコーダー Android 無料
通知非表示録音, 日付・時刻カスタマイズ
 
PCM録音 Pro iOS 買い切り (有料) 広告なし, 高音質録音, PC取り出し, ファイル復元
『PCM録音』の広告なし高機能版
Viktor Sapronov通話録音 iOS サブスクリプション
簡単操作, 迷惑電話検知・遮断
 
Li Zhu音声録音 iOS 無料
タグ付け再生, バックグラウンド対応
 
AVR X PRO iOS 買い切り (有料) 振動モード起動, 高機能
起動音なしで静かに録音を開始したい方
Bellwareクイックエコー Android 無料
録音後すぐに再生, 自動ボリューム調整
 
SIMPLETOUCH LLCiRecorder Pro iOS 買い切り (有料)
1タップでの簡単操作
 
Linfeiボイスレコーダー iOS 無料 (アプリ内課金)
音声・動画ミックス, 録音予約, Bluetoothヘッドセット録音
 

録音・ボイスレコーダーアプリは「Notta」がおすすめ

Nottaは、高精度な音声認識で音声をテキスト化できる自動文字起こしサービスです。

企業や分野を問わず多くの利用者がおり、1000社以上の企業で累計1000万人が利用しています。

notta

おすすめポイントは様々です。

  • 複数の端末に対応

Web版以外にもアプリ版がありますので、出張や外出先など利用シーンを問いません。

また、Apple Watch録音も対応しますので、ボイスレコーダーとして録音するが便利です。

動画の利用ガイドは下記の通りです。

  • タグ付け

録音中でもタグ付けができますので、後から見返したときに重要なポイントが一目で分かります。

  • データ同期

データは同期されるので、スマホで録音した出張先の打ち合わせ内容を、帰社後にパソコンで編集することも可能です。

  • 自動文字起こし

会話内容をテキスト化する自動文字起こし機能も備えていますので、会議の議事録作成やセミナーの報告書作成に役立ちます。

  • 翻訳機能

音声の録音だけではなく、翻訳機能も搭載されているため、海外の支店との打ち合わせやユーザーとの商談など幅広いシーンで役立つアプリです。

  • AI要約

AI要約機能を使えば1クリックで要約を作成できますので、会議後の議事録作成や研修の報告が効率的にできる点もポイントです。

Nottaの録音機能は完全無料で使えるため、ぜひNotta公式ホームページから試してみてください。

さらに便利な専用ハードウェア「Notta Memo」

Nottaはアプリだけでなく、アプリと連携してその能力を最大限に引き出す、専用のAIボイスレコーダー「Notta Memo」も提供しています。

2025年6月16日(月)に発売された「Notta Memo」は、録音から文字起こし、AI要約までをシームレスに実現するカード型の高機能ボイスレコーダーです。価格は23,500円(税込)で、Amazonの公式ストアにて購入可能です。

Notta Memoの主な特徴

  • クレジットカードサイズの薄型デザイン: 厚さわずか3.5mm、重さ約28g。クレジットカードとほぼ同じ大きさで、ポケットや手帳にスマートに収まります。付属のMagSafeケースを使えばiPhoneの背面に簡単に装着でき、携帯性も抜群です。

  • 独自の5マイクシステムでクリアな集音: 周囲の音を360°拾う4つの高性能MEMSマイクに加え、装着者自身の声を骨伝導でクリアに捉える骨伝導マイクを1基搭載。最大3メートル離れた場所の音声も的確に録音します。

  • 長時間駆動と大容量メモリ: マグネット式の専用ケーブルで約1.5時間でフル充電でき、約30時間の連続録音が可能。スタンバイ状態なら約28日間持続します。32GBの内蔵メモリには、長時間の会議やセミナーのデータも安心して保存できます。

  • ChatGPT連携のAI要約: 録音したデータはWi-FiやBluetooth経由でNottaアプリに自動で同期。ChatGPTを活用したAIが、文字起こし結果から要点や結論、ToDoリストを瞬時に作成し、議事録作成の手間を劇的に削減します。

Notta Memoはこんな方におすすめ

  • 議事録作成に多くの時間を取られているビジネスパーソン ハンズフリーで会議内容を完璧に録音し、終了後にはAIが作成した議事録の要約を確認するだけで済みます。

  • 講義やセミナーの内容を確実に記録したい学生・研究者 板書やスライドに集中しながら、聞き逃しの心配なく講義内容を記録。テキスト化されたデータで効率的に復習やレポート作成ができます。

  • インタビューや取材を頻繁に行うライターやジャーナリスト 相手の話に集中しながら、クリアな音質で録音。後の記事作成や文字起こし作業が圧倒的に楽になります。

  • ひらめいたアイデアをすぐに形にしたいクリエイターや企画担当者 いつでもどこでも、思いついたアイデアを声でメモ。後からテキストで整理・活用できます。

  • 最先端のAIガジェットで生産性を高めたいすべての方 情報収集から整理、アウトプットまでをスマートに行い、日々の業務効率を最大化したい方におすすめです。

よくあるご質問

Androidのおすすめ録音アプリは?

Androidユーザーには、「Galaxyボイスレコーダー」がおすすめです。

文字起こし機能も付いているので、必要な部分を視覚的に探せます。

再生スピード調整機能も搭載していて、他の作業をしながら聞き返す時にも便利ですよ。

無料で使えて、クリアな音質が特徴です。

iPhoneのおすすめ録音アプリは?

iPhoneを使っている人には「ボイスメモ」がおすすめです。

初めて録音・ボイスレコーダーアプリを使う人でも簡単に使える、シンプルな操作性が特徴です。

無音部分を自動でカットする機能がありますので、不要な部分を自分で編集する必要がありません。

iCloudに対応していて、異なるデバイスでもデータにアクセスできます。

会話を録音するにはどうするの?

今回紹介したアプリから、気になるものをダウンロードします。

初めての方は、無料で使える「PCM録音」がおすすめです。

ダウンロードしたらアプリを開いて録音ボタンをタップするだけで、簡単に録音できますよ。

PCM録音は無料ですか?

「PCM録音」は無料で利用できます。

ただし、1ファイルあたり13時間の制限がありますので、注意が必要です。

まとめ  

今回は録音・ボイスレコーダーアプリについて紹介しました。

内容を簡単にまとめると以下のとおりです。

  • スマホをよく使う人にはバックグラウンド録音 / 再生ができるアプリがおすすめ

  • 録音後に議事録作成をする人には文字起こしができるアプリがおすすめ

  • 電話での連絡が多い人には通話録音機能が搭載されたアプリがおすすめ

ほかにも思いついたアイデアを記録できる、ボイスメモ機能が充実しているアプリもおすすめです。

テキストを打ち込む時間が無い時は、すぐに開ける録音・ボイスレコーダーアプリを利用すれば周りと差をつけられますよ。

今回紹介した内容を参考に、自分の利用シーンに最適な録音・ボイスレコーダーアプリを選んでくださいね。

Chrome拡張機能10選

Nottaが選ばれる理由は?

① 日本語特化のAIで業界トップの文字起こし正確率が実現、複数言語の文字起こしと翻訳も完璧対応

② 驚いほどの認識速度で文字起こし作業効率化が実現、一時間の音声データがただの5分でテキスト化

③ 国内唯一のGM・Zoom・Teams・Webex連携できるAI会議アシスタント、事前の日程予約から会議を成功に導く

④ AI要約に内蔵されるAIテンプレートで会議の行動項目、意思決定やQ&Aなどを自動作成
(カスタム要約テンプレートでインタビューや営業相談など様々のシーンでの効率化を実現)

⑤ 一つのアカウントでWeb、APP、Chrome拡張機能が利用でき、データの同期と共有はカンタン

decoration
decoration